ここでは、CFDのスキャルピング取引におすすめの国内業者を紹介しています。
「CFD取引でスキャルピングを公認している国内業者はどこ?」「スキャルピングあるいは短期取引におすすめの業者は?」「そもそもCFD業者はスキャルピングを禁止ではない?」などの点を解説していきます。
金や原油などのCFD銘柄にて、短期取引に向いている国内業者をお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
スキャルピング公認の業者について
CFDのスキャルピングは禁止ではない?
「CFD取り扱い業者はスキャルピングを禁止してる?」「スキャルピングで口座を凍結される可能性がある?」と危惧される方もいると思います。
しかしながら、「業者のシステムや他のお客様に悪影響を及ぼさない限りは問題ない」などとしている業者は存在します。

例えば、GMOクリック証券では公式サイトのよくある質問にて上記のような方針を示しています。また、問い合わせをしたところ、以下のような回答を得られています。

「カバー取引が困難な時間に集中した取引」「複数のお客様によりレートを操作しうるような数量の取引」については取引に制限がかかる場合があるとのこと。
つまり、GMOクリック証券では、これに当てはまらない場合であれば個人でスキャルピング取引を行うのは問題ないと考えられます。詳細を確認したい場合は、GMOクリック証券のオンライントレード取扱規程をご確認ください。
GMOクリック証券のCFDは株価指数や商品、株式などを含め多彩な146銘柄に対応。取引手数料は無料、低水準スプレッドで取引できるため短期売買におすすめです。
スキャルピング・短期取引おすすめのCFD業者2選!
ここからは、スキャルピング・短期取引におすすめのCFD対応業者を紹介していきます。気になる業者があれば公式サイトもチェックしてみてくださいね。
CFD取扱業者 | 取引手数料 | 取扱銘柄 | 発注上限 | 業者の特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
無料 | 146銘柄 (株式、株価指数、商品他) |
1,000万円 または 1億円(※1) |
店頭CFD取引高国内第1位(※2) 低水準スプレッド |
詳細 |
![]() |
株以外:無料 株:銘柄による |
17,000銘柄以上 (株式、株価指数、商品他) |
原則上限なし(※3) | 他社を圧倒する銘柄数 高品質ツール |
詳細 |
(※1:GMOクリック証券の1注文あたりの発注上限は、株式CFD・株価指数CFD(ETF)・バラエティCFDが1,000万円まで、商品CFD・株価指数CFD(株価指数先物)が1億円までとなります)
(※2:日本証券業協会及び日本商品先物取引協会の統計情報よりGMOクリック証券調べ 2014年1月~2022年12月)
(※3:IG証券は最大注文数量・最大建玉数量がいずれも原則上限なしですが、マーケットのボラティリティ、流動性によって注文をお受けできない場合があります)
低水準スプレッドがおすすめのCFD業者はココ!
次に、低水準スプレッドが魅力的なCFD業者5社を紹介します。ゴールデンウェイ・ジャパンを除く各社は変動制スプレッドを採用しているため、以下の表では調査時点にて確認できた数値を掲載しています。
CFD業者 | 金 | 銀 | WTI原油 | 天然ガス | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
0.4 | 1.5 | 3.0 | 0.008 | 詳細 |
![]() |
0.3 | 3.0 | 2.8 | 0.003 | 詳細 |
![]() |
0.3 | 0.9 | 5.0 | 0.017 | 詳細 |
![]() |
0.4 | 1.5 | 3.0 | 0.008 | 詳細 |
![]() |
0.19 | 1.5 | – | – | 詳細 |
CFD業者 | 日本225 | ナスダック100 | 米国30 | S&P 500 |
公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
6.0 | 0.8 | 4.0 | 0.3 | 詳細 |
![]() |
7.0 | 2.0 | 3.6 | 0.6 | 詳細 |
![]() |
10.0 | 1.2 | 2.5 | 0.5 | 詳細 |
![]() |
7.0 | 0.8 | 4.0 | 0.3 | 詳細 |
![]() |
– | – | – | – | 詳細 |
(※:該当銘柄の取り扱いがない場合は「ー」と記載しています)
(※:ゴールデンウェイ・ジャパン以外の各社スプレッドは2023年9月1日時点に公式サイトまたは取引ツールで確認した数値。これらの業者のスプレッドは常に変動しますので、最新の情報は取引画面でご確認ください)
(※:ゴールデンウェイ・ジャパンの上記スプレッドは17:00〜26:00の時間帯で原則固定・例外あり)
CFD比較・特集記事一覧
CFD業者比較
スプレッド比較
取引単位比較
最大ロット比較
個別株CFD
PCツール比較
スマホアプリ比較
CFDスキャルピング
日経225 × CFD
ナスダック100 × CFD
ゴールド × CFD
原油 × CFD
スキャルピング・短期取引おすすめ業者の特徴
GMOクリック証券
- 店頭CFD取引高 国内第1位の実績!(※2)
- 豊富な146銘柄に対応、低水準スプレッドも魅力!
- スピード注文や高度なチャート分析対応のツールが秀逸!
店頭CFD取引高にて国内第1位の実績!
国内でのCFD取り扱い業者は増加傾向にありますが、そんな中でもGMOクリック証券は店頭CFD取引高国内第1位(※)という実績を誇っています。
GMOクリック証券はこちらでお伝えした場合を除き、スキャルピング取引を禁止していません。スキャルピング取引を含め多くのトレーダーに利用されているからこそ、取引高でも確かな実績を築けているのでしょう。
(※:2014年1月~2022年12月 日本証券業協会及び日本商品先物取引協会の統計情報よりGMOクリック証券調べ)
豊富な146銘柄に対応、低水準スプレッドも魅力!
豊富な146銘柄を取り扱っているのも大きな魅力。株価指数や商品、個別株など豊富な銘柄を取引できます。
また、低水準スプレッドで選ぶならGMOクリック証券は要チェック。変動制ではありますが、こちらの比較表を見ても分かるように、他社と比べても魅力的なスプレッドを実現しています。
同社のレートを実際に眺めてみると分かるのですが、平常時であればスプレッドが比較的安定しているのもポイント。GMOクリック証券は株価指数も商品も株式も、すべて取引手数料が無料なのも見逃せません。
スピード注文や高度なチャート分析対応のツールが秀逸!
GMOクリック証券は高度な技術が活かされた高機能ツールもメリットの1つ。CFD取引でも優秀なツールが用意されており、PC対応の「はっちゅう君CFD」はデザイン性・カスタマイズ性・機能性のいずれもが優れたツールです。
ワンクリックで発注できるスピード注文を備えており、新規・決済発注はもちろんドテン注文も素早く実行可能。銘柄ごとに注文数量やスリッページの設定も行えます。ちなみに、チャート画面を右クリックして注文パネルを表示することも可能。
スマホアプリ「GMOクリック CFD」も秀逸であり、ワンタップで発注できるスピード注文、目当ての銘柄を見つけやすい検索画面、多彩なチャート分析機能などを装備。
GMOクリック証券はスキャルピング取引を容認している上で、豊富な銘柄の取り扱いと低水準スプレッド、短期取引に役立つツールなどの環境が整っているのが魅力です。気になる方は公式サイトもチェックしてみてくださいね。
GMOクリック証券 CFDサービス基本情報
口座開設手数料 | 無料 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱銘柄 | 146銘柄(株価指数、商品、株式、バラエティ) (※全銘柄の内訳はこちら) |
取引時間 | 株価指数CFD:銘柄により異なる 商品CFD:銘柄により異なる 株式CFD:銘柄により異なる バラエティCFD:銘柄により異なる (※取引時間の詳細はこちら) |
取引単位 | 株価指数CFD:CFD価格の0.1倍〜10倍 商品CFD:CFD価格の1倍〜100倍 株式CFD:CFD価格の1倍〜100倍 バラエティCFD:CFD価格の1倍〜10倍 (※主要銘柄の取引単位・最低証拠金額は取引単位の比較ページをご参照ください) |
1度の発注上限 | 株価指数CFD(株価指数先物):1億円 株価指数CFD(ETF):1,000万円 商品CFD:1億円 株式CFD:1,000万円 バラエティCFD:1,000万円 |
最大建玉数量 | 銘柄によって異なる。詳細はこちら |
注文方法 | スピード注文、成行注文、指値注文、逆指値注文、トレール注文、IFD注文、OCO注文、IFD-OCO注文 |
レバレッジ | 株価指数CFD:10倍 商品CFD:20倍 株式CFD:5倍 バラエティCFD:5倍 |
PC取引ツール | ブラウザ取引ツール はっちゅう君CFD(インストール型) プラチナチャート(チャート分析特化型) |
スマホアプリ | GMOクリックCFD(iPhone・Android) |
秋のキャッシュバックキャンペーン開催中
「GMOクリック証券でスキャルピング取引をしている人は本当に多いの?」と気になる方は、トレードアイランドというコンテンツを確認してみてください。
トレードアイランドではエントリーした方を対象として、リアル口座での取引実績がランキング形式で公開されています。
CFDの取引回数が多い順に見てみると、1ヶ月で数千回のトレードを行っている方は相当数おり、1万回以上の取引履歴を残しているトレーダーも見受けられます。この履歴を見ると、GMOクリック証券は多数のスキャルパーに利用されていると実感できます。
トレードアイランドのランキングは、口座を持っていない方でも自由に閲覧可能です。気になる方は最新ランキングをチェックしてみてくださいね。
IG証券
- CFD17,000銘柄以上、銘柄の多さで選ぶならココ!
- 最大注文数量・最大建玉数量は原則上限なし!
- スピード注文や30以上のテクニカル指標搭載の高機能ツール!
CFD17,000銘柄以上、銘柄の多さで選ぶならココ!
IG証券はロンドンに本拠地を構えるIGグループの日本法人。同グループはロンドン証券取引所に上場しており、世界31万人以上に利用されています。
IG証券は高品質なCFD取引サービスを提供しており、特に17,000以上ものCFD銘柄取り扱いは要チェック。商品CFDは約70銘柄、株価指数CFDは約30銘柄、株式CFDは約12,000銘柄も揃っています。
IG証券はスキャルピングOKと公認しているわけではありませんが、主要銘柄を中心に低水準スプレッドが実現されており、株式以外であれば取引手数料は無料。
最大注文数量・最大建玉数量は原則上限なし!
発注上限の高い業者をお探しの方にもIG証券がおすすめです。IG証券は1取引あたりの最大注文数量、1日あたりの最大注文数量、最大建玉数量がすべて「原則上限なし」となっています。上記画像はIG証券公式サイトの取引ルールから抜粋。
国内業者では最大注文数量に一定の制限を設けるのが当たり前となっていますが、IG証券では基本的にその制限がありません。
スキャルピング取引をする方はもちろんのこと、大口取引をされる方にもIG証券はおすすめ。IG証券含むCFD対応各社の取引上限が気になる方は、下記リンク先の記事も参考にしてみてくださいね。
スピード注文や30以上のテクニカル指標搭載の高機能ツール!
ブラウザ対応の取引システムは非常に使い勝手が良く、取り扱っている全銘柄の取引・分析・管理に対応しています。スピード注文機能を搭載しており、新規発注も買建/売建一括決済もワンタップで実行可能。
30種類以上のテクニカル指標を自由に扱えたり、各種パネルの配置を自由に変更できたりするのも魅力です。また、レート変動アラートやテクニカル指標アラートなどの通知機能が充実しているのもポイント。
世界各国で支持されるIGグループのサービスを利用したい方、とにかく豊富な銘柄でCFD取引を利用したい方、高度な取引ツールを使いたい方にはIG証券がおすすめです。
IG証券 CFDサービス基本情報
口座開設手数料 | 無料 |
---|---|
取引手数料 | 株式CFD(日本株):最低110円 株式CFD(米国株):最低16.50ドル 株価指数CFD:無料 商品CFD:無料 債券先物CFD:無料 |
取扱銘柄 | 17,000銘柄以上(株式、株価指数、商品、債券先物) |
取引時間 | 株式CFD:各市場に準拠 株価指数CFD:24時間(土日、一部銘柄を除く) 商品CFD:各銘柄に準拠 債券先物CFD:各銘柄に準拠 |
取引単位 | 株式CFD:1株 株価指数CFD:原則1ロットから 商品CFD:原則1ロットから(一部例外あり) 債券先物CFD:原則1ロットから(一部例外あり) (※主要銘柄の取引単位・最低証拠金額は取引単位の比較ページをご参照ください) |
1度の発注上限(※) | 株式CFD:上限なし 株価指数CFD:上限なし 商品CFD:上限なし 債券先物CFD:上限なし |
1日の発注上限(※) | 株式CFD:上限なし 株価指数CFD:上限なし 商品CFD:上限なし 債券先物CFD:上限なし |
最大建玉数量 | 株式CFD:上限なし 株価指数CFD:上限なし 商品CFD:上限なし 債券先物CFD:上限なし |
注文方法 | 成行注文、指値注文、逆指値注文、IFD注文、IFO注文、スピード注文、トレーリングストップ、ノースリッページ注文(一部銘柄を除く) |
レバレッジ | 株式CFD:5倍 株価指数CFD:10倍 商品CFD:20倍 債券先物CFD:50倍 |
PC取引ツール | ウェブブラウザ版取引システム ProRealTimeチャート(上級者向けツール) |
スマホアプリ | トレーディング・アプリ(iPhone・Android) |
(※:IG証券は最大注文数量・最大建玉数量がいずれも原則上限なしですが、マーケットのボラティリティ、流動性によって注文をお受けできない場合があります)
IG証券で開催中の口座開設キャンペーン
FXプライムbyGMO
- プロトレーダーが認める「信頼の約定力」!
- 金CFDや原油CFDを低水準スプレッドで取引可能!
- 50種類以上の分析ツールが使える「プラチナチャート」対応!
プロトレーダーが認める「信頼の約定力」!
FXプライムbyGMOはFXのプロトレーダーから信頼される約定力を実現。超短期売買を公認できる取引環境が整えられています。
FXプライムbyGMOは安定した取引システムを実現するために、強靱なサーバーの完備や耐震設計、高いセキュリティ対策などの取り組みも実施。
スキャルピング取引におすすめの業者は複数ありますが、数少ない「スキャルピング公認」業者で取引したい方はFXプライムbyGMOがおすすめです。
金CFDや原油CFDを低水準スプレッドで取引可能!
FXプライムbyGMOのCFDは取引手数料が無料であり、各銘柄のスプレッドが低水準なのも見逃せません。
同社のスプレッドは変動制ではありますが、比較的安定した水準を維持しており、金や原油などを低コストで取引可能。
ちなみに、CFD取引には価格調整額・金利調整額というものが設定されていますが、これらは営業日をまたいでポジションを持ち越した場合に発生するものなので、その日に決済するのであれば問題ありません。
50種類以上の分析ツールが使える「プライムチャート」対応!
スキャルピング取引に際して、チャートツールの機能性を重要視される方にも、FXプライムbyGMOはおすすめ。
FXプライムbyGMOではチャート分析に特化した「プライムチャート」を無料で使えます。CFD版とFX版の両方に対応。
プライムチャートは54種類のテクニカル指標を搭載しており、描画ツールは27種類も備わっています。CFD業者に限らず、FX業者を含めてもこれだけ分析機能が豊富なチャートツールはあまりないです。
プライムチャートはシグナル機能に対応しているのもメリット。9種類のテクニカル指標を使って売買シグナルを表示させることができます。
取引画面を開き、別ウィンドウでプライムチャートを表示させて売買シグナルをチェックしておいて、チャンスが到来すればすぐさま発注といった使い方が可能。
FXプライムbyGMO CFDサービス基本情報
口座開設手数料 | 無料 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱銘柄 | 4銘柄(金スポット、銀スポット、原油、天然ガス) |
取引時間 | 月曜〜木曜AM8:00~翌AM6:58、金曜AM8:00~翌AM6:50 (※夏時間中は月曜〜木曜AM7:00~翌AM5:58、金曜AM7:00~翌AM5:50) |
取引単位 | 金スポット:1枚=1トロイオンス 銀スポット:1枚=10トロイオンス 原油:1枚=10バレル 天然ガス:1枚=100BTU |
1度の発注上限 | 100枚 |
最大建玉数量 | 金スポット:1,000枚 銀スポット:10,000枚 原油:5,000枚 天然ガス:5,000枚 |
注文方法 | 成行注文(逆指値同時発注機能あり)、指値注文、逆指値注文、イフダン注文、OCO注文(決済のみ) |
レバレッジ | 商品CFD:20倍 |
PC取引ツール | ブラウザ取引ツール |
スマホアプリ | PRIMEアプリS for CFD(iPhone・Android) |
分析補助ツール | プライムチャート(高機能チャートツール) ぱっと見テクニカル(未来予測ツール) |
FXでスキャルピングを公認している国内業者は?
当記事ではCFD取扱業者を紹介していますが、「FXでスキャルピングを公認している業者はどこ?おすすめ業者は?」と気になる方もいると思います。
FX業者のスキャルピングに関しては、別記事にて詳しく解説しています。スキャルピングOKと公言している業者や、FAQにてスキャルを容認している業者など、おすすめの業者を紹介。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
CFDのスキャルピングに関するよくある質問
- CFDのスキャルピングにおすすめの業者は?
-
GMOクリック証券は低水準スプレッドでツールが使いやすく、CFDのスキャルピング取引におすすめです。IG証券は最大発注数量が原則上限なしとなっており、短期で大口取引をする場合におすすめです。スキャルピング・短期取引におすすめの業者をまとめていますので、そちらもご参照ください。
- CFDのスキャルピングは禁止ではない?
-
例えば、GMOクリック証券では「カバー取引が困難な時間に集中した取引」「複数のお客様によりレートを操作しうるような数量の取引」には制限がかかる場合があるとしていますが、これに当てはまらない限り、個人でスキャルピング取引を行うのは問題ないと考えられます。
コメント